『ヘナ』と検索するとメリットやデメリットなどヘナについての情報が多く出てきます。

ヘナを選ばれる方は従来のヘアカラー剤で頭皮がしみたり皮膚に炎症が出てしまった方、体に優しいものを使いたいという方が多いと思います。

天然ヘナ100%とうたっていても着色料やヘナではない植物などが混ぜられてしまうことがあります。これでは安心してヘナをすることはできませんし、私たち美容師も自信を持ってお客様にヘナを塗ることはできません。

OVERALLでは実際にスタッフが現地のヘナ工場を見学し、ヘナの畑からパッキングされ手元に届くまでの工程を自分たちの目で見てきています。

https://overall-organic.com/wp2/wp-content/uploads/2021/06/hukidashi.jpg
シシメ

現地インドでのヘナの製造工程を解説!

ヘナが私たちの手元に届くまで

ヘナの畑・刈り取り

こちらがヘナ畑です。ヘナの刈り取りは10月後半あたりからピークを迎え、膝あたりの高さに成長したヘナを丁寧に刈り取っていきます。

(ヘナ畑の中にひとつ背の高い木が見えると思います。これはケジュリの木という植物で偽装ヘナに利用されます。)

ヘナの刈り取りは全て手作業で行われます。機械を使えば簡単に沢山刈り取ることができます。ですが、機械を使うとヘナではない植物との区別がつかず混ざってしまうので鎌を使用して手作業で丁寧に刈り取っていきます。

ヘナの産地は乾燥した砂漠地帯にあります。私もヘナの刈り取りを体験しましたが、気温が高く日差しが強いなかの作業はものすごく大変でした。

https://overall-organic.com/wp2/wp-content/uploads/2021/06/hukidashi.jpg
シシメ

ヘナ畑の体感気温は40℃⁉︎

ヘナの葉を購入

刈り取られた後ヘナは一度地元のマーケットに運ばれ取引されます。その中から品質の良いヘナを選んでいきます。

古くなったヘナの葉は黄緑に色が薄くなり葉も粉々な状態になります。このような状態のヘナに着色料が混ぜられてしまうのです。

ヘナを新しく見えるようにする着色料「ダイヤモンドグリーン」。鮮やかな緑色をしており古く品質が悪いヘナを新鮮なヘナにみせるために使われます。

ヘナの乾燥工程

https://overall-organic.com/wp2/wp-content/uploads/2021/06/hukidashi.jpg
シシメ

ヘナの乾燥方法にもこだわりが!


刈り取ったヘナは天日干しに乾燥させます。モロッコ産ヘナとは乾燥方法が違いますが、インド産ヘナは直射日光に当てヘナを乾燥させます。紫外線には殺菌効果があり保存状態のいいヘナができます。

ヘナを乾燥させる時は私たちの使用しない枝の部分なども一緒に乾燥させています。ヘナの乾燥工程が終わった後、私たちが使う葉のみに分別していきます。

https://overall-organic.com/wp2/wp-content/uploads/2021/06/hukidashi.jpg
シシメ

乾燥させたヘナを木でできた鋤きのようなもので叩き、枝から葉を落としていきます。

ヘナの選別

マーケットで購入したヘナは工場へ運ばれ大まかにヘナの葉とそれ以外に分別していきます。ソジャットの工場では大きな不純物(枝や石)などを取り除くために機械を利用し分別します。

ここまでの工程をヘナの産地ソジャットで行われヘナは別の工場へと輸送されます。

輸送されたヘナを再び分別ていきます。前の分別作業では機械を使い大まかに分別していました。ここではさらに細かく、ヘナをすべて手作業で分けていきます。人の手をくわえることでより細かく正確にヘナの葉のみに分けていきます。

ヘナの製粉

続いてヘナの葉を機械を使いパウダーにしていきます。乾燥させる際に直射日光に当てることで保存状態のいいヘナができるとご紹介しました。それと同様パウダーにする時に出る機械熱にも殺菌効果があります。

パッキング

https://overall-organic.com/wp2/wp-content/uploads/2021/06/hukidashi.jpg
シシメ

パッキングも一つ一つ手作業⁉︎


パッキングも全て手作業で行っています。人の目で最終確認をして品質を確かめてからパッキングしていきます。

まとめ

今回はヘナの製造工程について実際にインドで見たことをまとめました。

インドでは簡単にヘナに着色料などが混ぜられてしまう実態がありました。『天然100%』良い品質のヘナが日本に届くまでには労力かかかり大変なことです。

ヘナは植物なので出来ることと出来ないことがあります。『もっと早く、もっと濃く』出来ないことを無理やり出来るようにする際に様々なものが混ぜられてしまいます。

私はヘナを素手でお客様の髪や頭皮に塗布しています。その中でお客様に安心できると言われることが多いです。お客様はもちろん美容師の私たちも安心して使えるヘナができるまでには沢山の方の手が加わり丁寧に作られていることが実際にインドに行くことで知れました。

https://overall-organic.com/wp2/wp-content/uploads/2021/06/hukidashi.jpg
シシメ

誰かから聞いた話ではなく自分の目で実際に見たり体感したことをお伝えすることを大切にしています。

インドの文化を体験

工場見学以外では、聖地バラナシでガンジス川に入り沐浴をしました。

ヒンドゥー教ではガンジス川で沐浴をしてお祈りをします。『輪廻転生』ガンジス川でお祈りをすると来世幸せになれると言われています。

実際私もガンジス川に入り沐浴をしました。お世辞にも綺麗とは言えないほど濁った川に入るのに抵抗がありましたが勇気を出していざガンジス川へ、、、

お祈りはガンジス川に入り3回頭をつけます。体に水が入らないように鼻と耳をふさぎながら恐る恐る頭を川の中へ入れお祈りをしました。

川に入ることに始めは抵抗がありましたが最後には平泳ぎをしていました。

https://overall-organic.com/wp2/wp-content/uploads/2021/06/hukidashi.jpg
シシメ

郷に入れば郷に従え。 なんだかインドに受け入れもらえた感じがして嬉しかったです。

関連記事

TOP